KOCOラジ×プロジェクトFUKUSHIMA!ラジオ8月放送のお知らせ
世界で最も素晴らしいレーベルであると言われる"doubtmusic"の、社長兼社員・沼田順がお送りする不純な音楽(?)番組。メジャーからマイナーものまでオールジャンル、社長が好きにかけまくって喋りまくります。逸脱度満点!
KOCOラジはサイマル放送も行っておりますので、オンエアエリア外にお住まいの方もパソコンやスマートフォンで全国どこででも、お聴きいただけます。
サイマル放送についてはこちら → http://www.simulradio.jp/
放送日程 | 2012/08/01(水) 21:00~22:00 |
---|---|
出演 | 沼田順、森彰一郎(プロジェクトFUKUSHIMA!) |
1年のほとんど半分をライヴツアーで全国を回っているミュージシャン、遠藤ミチロウ。この番組ではそんな旅で出会ったひとや音楽、歴史や文化など様々なお話をおうかがいしてまいります。
サイマル放送についてはこちら → http://www.simulradio.jp/
放送日程 | 2012/08/08(水) 21:00~22:00 |
---|---|
出演 | 遠藤ミチロウ、森彰一郎(プロジェクトFUKUSHIMA!) |
福島在住のブルースシンガーであるマダムギターこと長見順と、元ボ・ガンボズのドラマー岡地曙裕のご夫婦ならではの絶妙なグルーブ感で音楽や時にお酒にまつわるお話をお送りします。
サイマル放送についてはこちら → http://www.simulradio.jp/
放送日程 | 2012/08/15(水) 21:00~22:00 |
---|---|
出演 | マダムギター長見順、岡地曙裕(ex.ボ・ガンボス) |
プログラムに対するご意見、ご感想、リクエスト等は、番組名を記載の上、メール koco@kocofm.jpまでお送りください。
10代の多感な時期を福島市で過ごした音楽家の大友良英とKOCOラジパーソナリティみきこがお送りするジェネレーションギャッププログラム。音楽を中心としたその会話は、果たして噛み合うのか噛み合ないのか?
サイマル放送についてはこちら → http://www.simulradio.jp/
放送日程 | 2012/08/22(水) 21:00~22:00 |
---|---|
出演 | 大友良英、みきこ(KOCOラジパーソナリティ) |
サイマル放送についてはこちら → http://www.simulradio.jp/
放送日程 | 2012/08/29(水) 21:00~22:00 |
---|
2012年7月22日ドキュメンタリー「プロジェクトFUKUSHIMA!」名古屋
日時 | 12年7月22日(日曜)午後2時より |
---|---|
会場名 | パルル 名古屋市中区新栄2−2−19 新栄グリーンハイツ1階 |
参加費 | カンパをお願いします |
会場について | パルル ホームページ http://www.parlwr.net/ アクセス 地下鉄東山線「新栄町」2番出口より徒 歩約5分 http://www.parlwr.net/access.html 問合せ infoparlwr@parlwr.net 052-262-3629(電話は当日のみ) |
7月29日(日)「Fact&Peace music festa! FUKUSHIMAそしてTOYAMA」
日時 | 7月29日(日) |
---|---|
開場、開演 | open 12:30 start13:00 |
会場名 | フォルツア総曲輪 |
会場住所 | 富山市総曲輪3−3−16総曲輪ウィズビル4F |
会場Tel | 076−493-8815 |
会場HP | http://www.tmo-toyama.com/forza-sogawa/ |
イベント内容 | ドキュメンタリー「プロジェク トFUKUSHIMA」上映会、遠藤ミチロウLIVE&TALK SESSION |
出演 | 遠藤ミチロウ、絶望ベッカライ、大谷氏 |
料金 | 前売り1000円、当日1200円 |
チケット予約方法 | 前売り1000円、当日1200円 |
主催 | Fact&Peace実行委員会 |
問い合わせ先 | HP http://factandpeace.com/index.html Tel 080-6365-6640 |
「世界同時多発フェスティバルFUKUSHIMA! 2012 - Flags Across Borders(旗は境界を越えて)」その全容が明らかに!
プロジェクトFUKUSHIMA! の公式サイトを更新しました!
「世界同時多発フェスティバルFUKUSHIMA! 2012 ー Flags Across Borders(旗は境界を越えて)」その全容が明らかに!今後も日々追加・更新の予定です。参加者募集もしています。
世界同時多発フェスティバルFUKUSHIMA! 2012
- Flags Across Borders(旗は境界を越えて)イベント一覧はコチラ
ドキュメンタリー「プロジェクト FUKUSHIMA!」上映会 札幌
ドキュメンタリー「プロジェクト FUKUSHIMA!」上映会
7月17日 19:30~
7月18日 15:00~ 19:30~
入場料¥1,000
各回定員30名 (予約優先)
@ATTIC(札幌市中央区南3条西6丁目 長栄ビル4F TEL/FAX 011-676-6886)
※夜の回のみ・ゲストトーク/安斉伸也
予約/NMA tel. 011-742-3458 mail:nma-1983@mbr.nifty.com
たべるとくらしの研究所 tel. 011-522-8235
企画:NMA 協力:tab
サイト http://homepage2.nifty.com/nma/
KOCOラジ×プロジェクトFUKUSHIMA!ラジオ7月放送のお知らせ
世界で最も素晴らしいレーベルであると言われる"doubtmusic"の、社長兼社員・沼田順がお送りする不純な音楽(?)番組。メジャーからマイナーものまでオールジャンル、社長が好きにかけまくって喋りまくります。逸脱度満点!
KOCOラジはサイマル放送も行っておりますので、オンエアエリア外にお住まいの方もパソコンやスマートフォンで全国どこででも、お聴きいただけます。
サイマル放送についてはこちら → http://www.simulradio.jp/
放送日程 | 2012/07/04(水) 21:00~22:00 |
---|---|
出演 | 沼田順、森彰一郎(プロジェクトFUKUSHIMA!) |
10代の多感な時期を福島市で過ごした音楽家の大友良英とKOCOラジパーソナリティみきこがお送りするジェネレーションギャッププログラム。音楽を中心としたその会話は、果たして噛み合うのか噛み合ないのか?
サイマル放送についてはこちら → http://www.simulradio.jp/
放送日程 | 2012/07/11(水) 21:00~22:00 |
---|---|
出演 | 大友良英、みきこ(KOCOラジパーソナリティ) |
1年のほとんど半分をライヴツアーで全国を回っているミュージシャン、遠藤ミチロウ。この番組ではそんな旅で出会ったひとや音楽、歴史や文化など様々なお話をおうかがいしてまいります。
サイマル放送についてはこちら → http://www.simulradio.jp/
放送日程 | 2012/07/18(水) 21:00~22:00 |
---|---|
出演 | 遠藤ミチロウ、森彰一郎(プロジェクトFUKUSHIMA!) |
福島在住のブルースシンガーであるマダムギターこと長見順と、元ボ・ガンボズのドラマー岡地曙裕のご夫婦ならではの絶妙なグルーブ感で音楽や時にお酒にまつわるお話をお送りします。
サイマル放送についてはこちら → http://www.simulradio.jp/
放送日程 | 2012/07/25(水) 21:00~22:00 |
---|---|
出演 | マダムギター長見順、岡地曙裕(ex.ボ・ガンボス) |
プログラムに対するご意見、ご感想、リクエスト等は、番組名を記載の上、メール koco@kocofm.jpまでお送りください。
映画=ノイズに満ちた世界を注視するための補助線 第1回
ドキュメンタリー「プロジェクトFUKUSHIMA!」
東日本大震災と福島第一原子力発電所事故後の福島を考え発信するた めに、遠藤ミチロウ、大友良英、和合亮一という福島出身/在住の ミュージシャンと詩人を中心に立ち上がった「プロジェクト FUKUSHIMA!」を追ったドキュメンタリー。監督の藤井光は、「3がつ11にちをわすれないためにセンター」での活動など仙台にも縁が深い作家です。
映画を通じて私たちの生きる現在を見る上映会「映画=ノイズに満ちた世界を注視するための補助線」の第1回。
7月23日(月) 14:00/16:30/19:00
*14:00の回には大友良英氏来場予定
7階スタジオシアター
料金1000円(豊齢手帳/障害者手帳等お持ちの方は半額)
主催:せんだいメディアテーク
企画:幕の人
作品提供:プロジェクトFUKUSHIMA!オフィシャル映像記録実行委員会
協力:store15nov